こんな方におすすめ
- ・もっとお客さんを集めたい
- ・集客って何をしたらいいのかわからない
- ・集客がうまくいかない
- ・SNS、LINE、ブログ何を使えばいいの?
- ・なぜライバル店にだけ人が集まるのか?
そんな集客に関する悩みを解決する、集客の戦略について解説!
この記事さえ読めば、たくさんのお客さんを集めるためにすべきことがまるわかりです!
お客さんが集まらない理由ってなに?
お客さんが集まらないと悩んでいる方の多くは、こんなことを考えていませんか?
・商品はどこにも負けない自信がある
・なぜライバル店にだけ人が集まるのか?
・集客のために色々と取り組んでいるが結果が出ない
・自分達の集客方法は間違っているのか?
お客さんが集まらない理由は1つだけです。
その理由についてまずはご説明します。
集客に戦略を持っていないから
集客に最も必要なものは
・おしゃれなチラシ
・インスタ映えする写真
・おもしろいブログ
などではありません。
最も必要なもの、それが“戦略”です。
集客に戦略を持っていなければ、お客さんが集まることはありません。
戦略のない集客が成功することはありません。逆に戦略さえしっかりと持っていれば、ライバル店に立地やサービスの質で負けていても勝つことができます。それぐらい戦略は大切です。
集客に戦略が必要な理由
戦略を持たずに、あれやこれやと集客に取り組むということは
設計図を持たないまま家を建設するようなものです。
設計図が無いとこのような問題が生まれます
・どのパーツを組み合わせればいいかわからない
・完成しても正解かわからない
・修正点がわからない
・そもそも、何を作っていたのかがわからない
そして、最大の問題は建設することが目標になっていることです。家は建てて終わりではありません、完成した家に人が住んで初めて意味を成します。集客も同様に、SNSアカウントを作って終了ではありません、そこからお客さんが来て初めて成功です。
こんな集客の失敗経験はありませんか?
・SNSアカウントを作ったがフォロワーが増えない
・ブログを始めたがアクセスが増えない
・LINE登録が増えない
・どの集客が成功しているのかわからない
・次に何をすればいいのか、何を改善すればいいのかわからない
これこそがまさしく、戦略を持たない集客の結果です。
自分たちの集客は成功しているのか?修正点はどこにあるのか?それを知るために戦略が必要です。戦略を振り返り、PDCAサイクルを回してより最善の集客に近づけましょう。
成功するための集客戦略3STEP
集客に戦略を持つことが、どれだけ重要かお分かりいただけたでしょうか?それでは早速、戦略の立て方を紹介します。これを読めばすぐに実践できるように、3STEPに分けて紹介するので、順番に読み進めましょう。
STEP1.集客手段を決める
これまでの集客と言えば
・ティッシュ配り
・ポスティング
・ポスター掲載
・テレアポ
・TVCM
などが主流でした。しかし、どれも経費と人件費が発生します。新しく始める事業には不向きな集客手段です。
スマートフォンやネットの普及によって集客手段は大きく変わっています。その中で私たちがオススメする4つの集客方法を紹介します。
SNS(Instagram、Twitter)
様々なSNSが普及し、個人が複数のSNSアカウントを持つことが当たり前となってきました。SNS全盛期の現代にアカウントを作らない理由はありません。
しかし、どのSNSを使って、どのような発信をすればいいかわからない…。そんなお悩みはここで解決しましょう。
インスタ映えという言葉が、流行し今では日常的に使われるようになりました。Instagramは、他のSNSに比べるとユーザー数は少ないですが、影響力はトップクラスです。また、写真との相性が非常にいいため、自社のサービスを直接ユーザーに訴求することができます。#(ハッシュタグ)をうまく活用すれば、自分たちのサービスを求める人にダイレクトで繋がることもできます。
Instagramは“体験”でバズる!
インスタ映えと同時に流行した言葉、バズる。Twitterなどに比べて、拡散力の弱いInstagramでは、いかにバズらせるかが重要になります。そのために必要なのが“体験”です。
おしゃれな写真を投稿しているだけでは拡散されません。投稿を見た人に「自分も体験してみたい」・「自分もその写真を撮りたい」と思わせることが大切です。この体験をうまく活用しているアカウントを紹介します。
ALBUM
フォロワー数が約49万人もいる、ヘアーサロンのアカウントです。おしゃれな髪型を載せるだけでなく、セット方法を動画にすることで、自分もセットをしたい・セットをして欲しいと思わせる。まさしくフォロワーに体験を提供することができていますね。
この投稿をInstagramで見る
ケツバットガール
こんな投稿を見たことはありませんか?漫画ドカベンの主人公、山田太郎にケツバットをされて飛ばされる女性達。ケツバットガールとして、ブームになりました。
この投稿をInstagramで見る
このように、投稿を見て「自分も撮りたい」と思わせることがバズのきっかけになります。
Instagramでは、とにかく体験をアピールする。
最も拡散力の強いSNSがTwitterです。Twitterでの拡散がきっかけでトレンドが作られることも少なくありません。自分たちのツイートが、インフルエンサーの目に止まりリツイートされれば爆発的に拡散が広がります。
有益な情報を発信する
Twitter運用で最も大切なことは、発信する情報が有益であること。
有益と言っても便利情報、お得情報を発信すればいいというわけではありません。自分たちの情報を伝えたいターゲットをしっかりと決め、その人達に向けて有益な情報を発信しましょう。
SHARP
Twitterの拡散力は集客の強い武器になるため、企業の公式アカウントも多数存在します。特にSHARPは力を入れている企業の1つでしょう。誰でも簡単に繋がれるという、SNSの強みを活かして一般ユーザーだけでなく、インフルエンサーとも交流をしてフォロワーを増やしています。
TVCMよりも、安価で直接お客さんに製品の情報を届けることができますね。
「他社にマネされる商品をつくれ」シャープが数々の“世界初”を生み出した歴史をひもとく|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 https://t.co/u6facaUMX9
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 18, 2020
Twitterでは、有益な情報と共感が重要です。
LINE
お客さんをリピートさせて、定着させるために顧客管理はとても重要になります。顧客管理の方法も今ではLINEが主流になっています。公式LINEを作っていないなら今すぐに準備しましょう。
LINEを使うことで
・新商品の情報
・空き状況
・割引クーポンの配布
などたくさんの情報を、直接お客さんのスマートフォンに届けることができます。
LINE最大のメリットは、お客さんと直接連絡を取れることです。
お客さんにとって手間になる、電話予約や電話注文をLINEで完了することができます。また、既存客に対してアンケートを実施すれば、顧客満足度の調査にも役立てられます。
オウンドメディア(SEO対策)
オウンドメディアとは自社で運営するHPやブログなどのメディアを蓄積したものと考えてください。自社の強みやサービスを自由な形で情報発信することができます。まだ自分達のことを知らない潜在的顧客に出会う機会をより多く作ることも可能です。
SEO対策
オウンドメディアを運営する時に重要になるのが、検索順位を上げることです。お客さんがGoogleで自社に関連するキーワードを検索した時に、表示される場所が上であればあるほど、目に止まる機会が増えます。この検索された時に、上位表示されるための対策をSEO対策と呼びます。
例えば
男性
「大阪 ジム」、「薄毛 治療」
女性
「ダイエット サプリ」、「東京 美容室」
などのようにお客さんが求めている情報を検索した時に、あなたのHPなどが一番上に表示されていたらどうでしょうか?それだけで他の競合よりも集客で勝ることができます。
STEP2.集客戦略をゴールから逆算する
集客戦略を組み立てるときは、必ず目標を決めてそこから逆算して考えましょう。何となくたくさんの人に来て欲しいと考えて集客していてもお客さんは集まりません。何人のお客さんを集めたいのか、そのために何をするのか、ゴールから逆算して戦略を考えましょう。
言葉だけではわかりにくいので、画像を使って説明していきます。
ゴールを決める
美容室のオーナーさんが10人の予約を集めるために、どのような戦略を立てるべきなのかを説明します。
まずは、ゴールを決めましょう。ゴールが無ければ逆算した考えもできません。今回は10人の予約を取ることがゴールです。
予約フォームへのアクセス数を決める
10人の予約を獲得するために、何人が申し込みフォームにアクセスするべきか考えましょう。申し込みフォームへアクセスした人が実際に予約する確率を10%とすると。
ゴールの10人を達成するためには、100人の申し込みフォームへのアクセスが必要となります。
集客方法を用意する
ゴールの10人のために、集客手段は可能な限り複数用意しましょう。
- オウンドメディアの記事にURLを貼る
- Instagramの投稿にURLを貼る
- Twitterの投稿にURLを貼る
- LINEメッセージを送る
など、思いつく限り書きだしてみましょう。
集客人数を決める
集客方法が決まれば、次はそれぞれから何人のお客さんを集めたいか決めましょう。
例えば、オウンドメディアから予約フォームへ50人アクセスして欲しい場合は
・予約フォームに50人アクセスして欲しい
・記事のURLから、申し込みフォームへの確率を5%とすると
・50人のアクセスのためには1000人がメディアを見る必要がある
ということがわかります。
このようにゴールから逆算することで、目標達成のためにやるべきことがわかり、行動に移すことができます。
逆算せずに考えると、行き当たりばったりになり修正ができません。
STEP3.集客戦略にPDCAサイクルを回す
集客戦略を立てれば効果が出て、すぐにお客さんが集まるということはありません。戦略が間違っているなら修正する必要があります。修正を繰り返せば、より効果を高めて多くの集客につながります。
PDCAサイクルを回して、集客戦略を最適化していきましょう。
PLAN(計画)
まずは集客目標を達成するための戦略を立てます。戦略の立て方はSTEP1、STEP2で紹介した通りです。集客戦略がそのままPDCAのP(計画)に当たります。
DO(実行)
考えた集客戦略を実行しましょう。
・オウンドメディアの記事作成
・SNS投稿
など考えた戦略を実行します。1つ1つのことを深く考えすぎずにまずは実行することが大切です。実行しなければ、CHECKとACTIONに繋がりません。考えて終わりではなく、実行することが何よりも大切です。
CHECK(評価)
実行をして、計画通りの結果が出たか評価します。計画通りの実績となったか、計画よりも集客数が少なかったか、評価することは非常に大切です。ここで評価をしないと、自分達の集客が成功しているのか、失敗しているのかがわかりません。
結果が悪ければ、何が問題になっているのか考えましょう。メディアへのアクセス数が低いのか、メディアは見られているがURLへの遷移率が低いのか、問題点を洗い出しましょう。
ACTION(改善)
評価で見つけた問題点の改善策を考えましょう。
・メディアのアクセス数が少ない⇒記事を増やす・SEO対策を行う
・URLへの遷移率が低い⇒URLを貼りつける場所を変える・記事内の広告を変える
改善策を明確にして、次のPDCAサイクルの計画に取り入れましょう。
集客戦略は継続することが何よりも大切です。すぐに結果が出ることはありません、しかし継続すれば必ず結果が出ます。PDCA繰り返しながら、最適な集客戦略に近づけましょう!
まとめ
集客は何となくでは成功しません。
・チラシを配ればいいだろう
・SNSに投稿すればいいだろう
・ブログを更新すればいいだろう
こんな風に集客していませんか?
しっかりと目標を立てて、逆算する形で集客戦略を作りましょう。
逆算することで、自分達がやるべきことがわかり、行動に落とし込むことができます。
そして、行動を1度で終わらさずにPDCAサイクルを回しながら継続しましょう。
それさえできれば集客は必ず成功します!