ブログキーワードとは何か?
ブログキーワードとはユーザーが持っている悩みです。
ユーザーは自分の悩みを解決したいから、ネットで検索します。
例えば、ニキビに悩んでいるなら「ニキビ 治す方法」「ニキビ 薬」「ニキビ 病院」と言う風に検索しますよね?
たくさん検索されているキーワード=悩みの数が多いと考えましょう。
悩みの数が多ければ多いほど、需要があるということです。
キーワード選びを間違えると読者に読まれない
多くの人に読んで欲しいから、たくさん検索されているキーワードについて記事を書こう!と思って書きだしても読者には読まれません。
検索回数が多いキーワードは、他のブロガーや企業も狙っているため競合が非常に多いです。
先ほど例にした「ニキビ」というキーワードは月間で90,500回検索されています。
ブログを始めてすぐに、何万回も検索されるようなビックキーワードを狙っても検索上位には表示されないので、読者に読まれることはありません。
ロングテールキーワードを狙う
ブログを始めてすぐの時は、たくさん検索されるビッグキーワードではなくロングテールキーワードを狙いましょう。
ロングテールキーワードとは月間検索数が100~500回のキーワードです。
まずはロングテールキーワードを狙って上位表示させる
次に、ミドルキーワード、そしてビッグキーワードと順番に狙っていきましょう。
下のように、ビッグはキーワード単体、ミドルはキーワード+1単語、ロングテールはキーワード+2単語となることが多いです。
ビッグキーワード:「ニキビ」
ミドルキーワード:「ニキビ 治し方」
ロングテールキーワード:「ニキビ 治し方 おすすめ」「ニキビ 治し方 薬」
では、そんなロングテールキーワードをどうやって探せばいいのか
正しいキーワード選定方法を紹介していきます。
関連キーワード取得ツールでブログキーワード候補を探す
まずは「関連キーワード取得ツール」を使って、キーワード候補を一気に出します。
ここで関連キーワードを洗い出すことで、具体的なユーザーの悩みを知ることができます。
ツール自体は無料で使えるので、使ってみましょう。
関連キーワード取得ツール
「集客に困っているユーザーの悩みを解決する」というテーマでキーワードを探すなら
画像のように、まずは検索窓に「集客」と入力して取得開始をクリックします。
すると、このように関連キーワード一覧が表示されるので
黄色の囲いがある「全キーワードリスト(重複除去)」にあるキーワード一覧を全て選択しましょう。全選択の時は、「ctrl+A」が便利です。
以上で、関連キーワードの取得が完了です。
次にそれぞれのキーワードの検索ボリュームを調べましょう。
キーワードプランナー(Google広告)で検索ボリュームを調べる
Google広告には、キーワードプランナーという機能があります。これを使って検索ボリュームを調べましょう。
Google広告
まずはGoogle広告を開き
ツールと設定をクリック➤プランニングをクリック➤キーワードプランナーをクリックします。
検索のボリュームと予測のデータを確認するをクリックします。
関連キーワード取得ツールでコピーしたキーワードを貼り付けて右下の開始するをクリックします。
エラーキーワードがあった場合は、削除して続けてください。
過去の指標をクリックし、過去の検索データを確認しましょう。
月間平均検索ボリュームをクリックして、検索ボリューム順に表示しましょう。
クリックを繰り返すと、昇順・降順に並べ替えができます。
ブログキーワード選定のために過去の指標をダウンロードしましょう。
以上で、検索ボリュームを調べることができました。次に実際に記事にするブログキーワードを選定します。
ココに注意
今回お見せしたGoogle広告は有料版です。
無料版では検索ボリュームが1000~1万、1万~10万とアバウトになるので有料版がお勧めです。
ブログキーワードを選定する
先ほどダウンロードしたデータからブログキーワードを選定します。
ダウンロードしたCSVファイルを開き「Avg. monthly searches」が検索ボリュームなのでフィルターを使って昇順表示にします。
このとき検索ボリュームが100未満のキーワードは非表示にしておきましょう。
検索ボリューム200未満の範囲で記事にするブログキーワードを選定するなら、黄色で塗りつぶした物になります。
なぜその他のキーワードは記事にしないのか?
それは、テーマとユーザーの悩みがずれているからです。
ブログのテーマは「集客に困っているユーザーの悩みを解決する」でしたが
例えば、下の3つのキーワードは
・集客 類語:集客の類語を検索している
・集客 本:集客の勉強ができる本を探している
・集客 サイト:集客情報のまとめサイトを知りたい
という風に、確かにユーザーは悩んでいるが自分達のテーマとしている悩みではありません。
このような、テーマとはずれたキーワードで記事を書くのは時間の無駄なので、しっかりと選定をしましょう。
ブログキーワードから悩みを深掘りする
ブログキーワードが決まればさらにユーザーどんなことで悩んでいるのか調べましょう。
「集客 チラシ」というキーワード記事を書くときに、キーワードからは様々な悩みが想定されます。
一生懸命にチラシを使った、集客率についての記事を書いたのに
ユーザーが求めている情報は、集客に使うチラシの作り方だったとしたら
記事を書く時間も、ここまでキーワードを調べたことも全て無駄になります。
しっかりと悩みの深掘りをして、想定される悩みの候補から本当のユーザーの悩みを特定しましょう。
Yahoo!知恵袋で悩みを特定する
Yahoo!知恵袋を使って、ユーザーがどんなことに悩んでいるのかを調べます。
まずは、検索窓に選定したブログキーワードを入力し
表示順序は、質問日時の新しい順にしましょう。
こうして検索し、ユーザーの悩みを具体的にすることで
ブログキーワードを使ってどんな記事を書けばユーザーに読まれるのかがわかり
読んでくれたユーザーの悩みを解決することができます。
まとめ
ブログ運営の中で、最も大切なのがブログキーワードの選定です。
どれだけ良い記事を書いていても、記事の内容とキーワードがマッチしていなければ、ユーザーには読まれません。
正しいキーワード選定をして、確実にユーザーへ届けましょう。
キーワード選定をする時は
①関連キーワード取得ツールで関連キーワードを取得する
②Google広告で検索ボリュームを調べる
③ブログテーマにあっているキーワードを選定する
④ユーザーの悩みをより具体的にする
⑤まずはロングテールキーワードを狙う
この手順を間違えずに、検索上位に表示される良質な記事を書きましょう!