PR

追記
3/14(金)〜6/30(月)の期間限定

はじめての利用で保管料が最大5カ月無料(※1)クーポンコード:SPRING25

※1. キャンペーン適用には諸条件あり

「大好きなブランドの新作つい買っちゃう…」
「気付けばクローゼットがパンパンに…」
「もう服を収納する場所がない…」
服が好きで頻繁に購入していると、収納スペースが圧迫されてしまいますよね。。

きのこさん
私もその1人ですが、クローゼットから溢れてました

そこでオススメなのが宅配型トランクルームです。

実際に使ってみると「みんな絶対使うべき」と思うほど大満足のサービスだったので、今回はぜひ皆さんに紹介したいと思います。

▼すぐに徹底比較ランキングを見る▼

「屋内型・屋外型」よりも断然「宅配型トランクルーム」!

きのこさん
宅配型トランクルームとはスマホで完結する預けたい荷物を自宅まで引き取りに来てくれる便利な保管サービスのこと。
トランクルームタイプ別比較表
  宅配型 屋内型 屋外型
保管場所 ビルや倉庫などの建物内 ビルや倉庫などの建物内 屋外に設置されたコンテナ
荷物の運搬
スマホ完結
業者に依頼

申込者自身で行う

申込者自身で行う
荷物の出し入れ
有料

無料

無料
初期費用・月額
初期費用なし
月額低め

初期費用あり
月額高め

初期費用あり
月額低め
セキュリティ
2重ロック
24h警備

2重ロック
24h警備

無施錠の例も多い
保管環境
空調管理あり

空調管理あり

管理が難しい


では、比較表のように「屋内型・屋外型」よりも「宅配型」を推すのか。 それは、こんなにメリットがあるからです。

宅配型トランクルームこんなに凄い

☑ スマホ完結で自宅から一歩も出ず預けられる
☑ すぐに使いたいとなっても最短翌日には届くので安心
☑ 温度・湿度管理が抜群で本や衣類も傷みにくい
☑ 引っ越し荷物の一時保管で家が広く使える
☑ 保管料金が比較的安く無駄がないからコスパ◎

きのこさん
一番メリットに感じたのが「低コストで家がスッキリする」ことでした。

都会だとトランクルームも家賃も高くなるのでずっと預けても月額数百円なのが本当に嬉しいです。

そして、中身を確認できる機能もあるので

最短翌日には
使いたいものがすぐ使える

のが宅配型トランクルームの強みだと思いました。

きのこさん
正直、家が大きくなるまでは使い続けると思います。

実際に検討した中で本当に良かった宅配型トランクルームを紹介します!

【徹底比較】宅配型トランクルーム厳選3選

宅配型トランクルームって意外に種類が多くて、私も選ぶのにとても悩みました。

ただ私なりに宅配型トランクルームを選ぶにあたって気を付けた3つのポイントはこれです!

・位置情報の精度が高いか
・親への通知ボタンがあるか
・コスパがいいか

で徹底比較をしオススメ3選にまとめました。

きのこさん
もっと早くから使えば良かった

と感じている方も多いようです。

きのこさん
個人的イチオシはコスパ◎の「サマリーポケット」です。

追記
3/14(金)〜6/30(月)の期間限定

はじめての利用で保管料が最大5カ月無料(※1)クーポンコード:SPRING25

※1. キャンペーン適用には諸条件あり


サマリーポケット

ミニクラ

エアトランク
初期費用(税込)

無料


無料


無料

月額料金(税込)

330円~


320円~


2,948円~

大型荷物

可能
スーツケース・ゴルフバッグ・スキー・スノボ


段ボールに入らないものは不可


可能
タイヤ・楽器・アウトドア用品・ベビーカー等

中身確認

可能


可能


可能

保管状況

無酸素保管
防カビ・黄ばみ防止等

※有料オプション


不可


気温10~28℃
湿度65%以下

クリーニング

可能


可能


可能

保管品質

24時間365日温湿度管理


24時間365日温湿度管理


24時間365日温湿度管理

保管場所

寺田倉庫
三菱倉庫


寺田倉庫


国土交通省の規定に即した大型倉庫

集荷・取出スピード

集荷:最短当日
取出:最短翌日


集荷:最短当日
取出:最短翌日


集荷:最短翌々日(※4)
取出:最短翌々日(※4)

補償

~1万円/箱
~50万円/箱(※5)


~1万円/箱
~10万円/箱(※6)


~50万円/1梱包

対応エリア

全国


全国


東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・愛知(※7)

ここが凄い!

保管料が最大5カ月無料(※1)


1箱 最大4ヶ月間の預け入れが実質無料(※2)


月額保管料5ヶ月間50%OFF(※3)

公式サイト

サマリーポケット
★★★★★
4.86点

公式サイトへ >

ミニクラ
★★★★☆
4.32点

公式サイトへ >

エアトランク
★★★★☆
3.99点

公式サイトへ >

※1~7.注釈記載(クリックして展開)

※1,2,3.キャンペーン適用には諸条件あり
※4.ベーシックプランの場合
※5.あんしんサポート加入時
※6.あんしんオプション加入時
※7.ベーシックプランの場合。記載エリア内でも一部サービス対象外の地域あり


おすすめと言えるのは、 サマリーポケット・ミニクラ・エアトランクの3つですが…

・ミニクラ
→月額料金が一番安いけど、保管状況がイマイチ

・エアトランク
→大型荷物が預けれるけど、月額料金が高い

きのこさん
✅最短翌日取り出し
✅無酸素保管
✅コスパ◎
「サマリーポケット」がベストだと思いました!

\ 今だけ保管料が最大5カ月無料(※1) /

リンクが切れていたらキャンペーン終了です。
本当にごめんなさい。

※1. キャンペーン適用には諸条件あり

おすすめNo.1は「サマリーポケット」

スマホ完結最短即日配送
最もコスパ◎がよくて人気が高い
無酸素保管本も服も痛まない
3箱預けてもたったの月額990円(税込)!
●今だけ保管料が最大5カ月無料(※1)


\ 今だけ保管料が最大5カ月無料(※1) /

リンクが切れていたらキャンペーン終了です。
本当にごめんなさい。

※1. キャンペーン適用には諸条件あり


サマリーポケットは、
月額330円~の収納サービスです。

トランクルームとして十分すぎる機能なのはもちろんのこと、屋内型・屋外型と比較しても安くコスパが抜群にいいのが特徴です。

しかも、服がいっぱいすぎて3箱預けたとしても月額料金は990円(税込)なので圧倒的にコスパが良いです。

きのこさん
クローゼットがパンパンの方はサマリーポケットオススメです

何より保管能力が他の宅配型トランクルームと比べてもトップクラス!

きのこさん
大切な洋服や本もシミや黄ばみ防止になります
きのこさん
キャンペーン期間は2025年3月14日(金)~2025年6月30日(月)とのことです。

サマリーポケットの春の衣替えキャンペーンによってお試しされる方が殺到する可能性も...

きのこさん
倉庫の在庫がいつ無くなるか分からないので早めに申し込みをする事をオススメです!

\ 今だけ保管料が最大5カ月無料(※1) /

リンクが切れていたらキャンペーン終了です。
本当にごめんなさい。

※1. キャンペーン適用には諸条件あり

気になるみんなの口コミは?

きのこさん
色別・種類別に収納し、余白ができた分、毎朝のお洋服選びもスムーズになりました。こんなにスッキリ暮らせるなら、友達を呼んで自宅でラーメンを振る舞いたいです 仕事の打ち合わせを自宅でしてもいいかもと、大満足の結果となりました。

本谷亜紀さん 引用:公式サイト

きのこさん
本当は、飾っておきたいんですけど、たくさんもらうと自宅が大変なことになるので、全部ボックスに詰めて預けているんです。サマリーポケットは、写真撮影してくれるから、アプリで画像を眺めるのが楽しいなって。

ゆうこすさん 引用:公式サイト

きのこさん
海外生活を考えだした頃、「荷物を減らさなきゃ」と悩んでいたときに、サマリーポケットの存在を教えてもらって、使うようになりました。今はリモワのスーツケースが2つあれば、どこにでもいけます。本当に、サマリーポケットのおかげですよ。

清原 あいかさん 引用:公式サイト

※個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません

【個人の感想】さいごに

可愛い服が増えるのは嬉しいですが、
収納にも困りますよね。

きのこさん
私が一番イヤなのは、お気に入りの服を捨てたり汚れたりすることです。

だから私は部屋がスッキリしたままを保つために、
宅配型トランクルームを活用しようと思いました。

部屋をすっきりしたまま
服もキレイに保管できる

それで選んだのがサマリーポケットです。


サマリーポケットこんなに凄い

☑ スマホ完結で自宅から一歩も出ず預けられる
☑ すぐに使いたいとなっても最短翌日には届くので安心
☑ 温度・湿度管理が抜群で本や衣類も傷みにくい
☑ 引っ越し荷物の一時保管で家が広く使える
☑ 保管料金が比較的安く無駄がないからコスパ◎

きのこさん
断捨離を実現できるチャンスでもあるので、ぜひ一度試してみてください。

\ 今だけ保管料が最大5カ月無料(※1) /

リンクが切れていたらキャンペーン終了です。
本当にごめんなさい。

※1. キャンペーン適用には諸条件あり